採用情報
Recruitment information

委員会活動
名称 目的 活動内容
医療安全管理委員会
輸血療法委員会
医療に係る医療安全管理体制の確保及び推進
輸血療法の安全かつ適正な実施

医療安全管理指針
※ PDFファイルの閲覧はAdobe Readerが必要になります。
・インシデントの収集、分析、対策の検討
・各部署の問題解決、支援、職種間の調整
・医療安全推進チーム活動(転倒転落防止・抑制廃止・広報)
・輸血療法に関する問題点の把握、指導
・職員研修の企画立案、実施
医療安全管理部門 医療の安全を確保するため組織横断的に病院の安全管理を担う ・医療安全対策に係る取り組みの評価
・医療安全確保のための業務改善計画書の作成
・医療安全対策地域連携の取り組み
感染対策委員会 院内における感染発生・蔓延に対する予防と防止策の推進 ・サーベイランス管理
・抗菌薬使用状況の把握
・院内感染対策遵守状況の把握、指導
・院内感染対策に関する教育・研修
RST委員会 呼吸器管理に特化した安全の確保及び医療の質向上を図る ・人工呼吸療法患者の管理状況把握
・呼吸器教室の企画、実施
・院内研修の企画、実施
・機器の管理、指導
・呼吸器管理全般にわたるシステムの構築
看護記録委員会 看護の質の向上を目指し、看護記録に関する検討を行い、その体制の整備を図る。 ・看護記録の実態把握
・看護記録の指導
・看護記録監査の実施・フィードバック
・看護記録基準・マニュアルの作成
・標準看護計画の見直しを行う。
看護教育委員会 職員の資質の向上を目指し、能力を開発し、看護の充実を図るための教育を行う。 ・看護基準、手順の見直し
・院内研修の企画、運営
・院外研修情報の発信
・プリセプターシステムの運用
看護補助教育委員会 看護チームの一員として看護補助者の自立を促すとともに看護全体の質向上を目指す ・日常の問題点に関する情報共有及び改善策の検討
・看護補助者に対する教育企画・実施
・業務の見直し
褥創対策委員会 院内における褥瘡予防・対策の推進 ・褥瘡発生状況の把握
・褥瘡回診の実施
・褥瘡予防に対するスタッフへの指導
・研修の企画、実施
NST・摂食嚥下機能委員会 入院患者の栄養状態改善を図る 1, 低栄養状態患者の把握
2, NST回診
3, NSTに関する研修会参加、啓蒙活動
摂食機能委員会 入院患者の栄養状態改善のため、チームで質の向上かつ効率的な推進を図る。また、摂食・嚥下障害者を把握し機能の改善を図る。 ・低栄養状態患者の把握
・NST回診
・NST、摂食嚥下に関する教育、指導
クリニカルパス委員会 良質で標準的な医療の提供のため、パスの充実・活用を推進する。 ・クリニカルパスの作成、改訂
・バリアンスの分析、評価
・活用状況の把握、評価
糖尿病教育委員会 糖尿病に関する知識の向上、スキルアップを図り、患者指導の充実を図る。 ・糖尿病教室の開催
・糖尿病に関する研修企画、案内
・指導マニュアルの作成、指導