HOME

薬剤師

病院の雰囲気や環境について

当院を選んだ理由と職場の雰囲気は?

通勤しやすく、長く働き続けられる環境だと感じたことが大きな理由です。育児と両立しやすい点も魅力です。また、薬剤師の人数が多く、多くの経験を積める環境が整っていることも決め手になりました。
前職が製薬会社で薬剤師の実務経験がなかったのですが、職場の雰囲気が温かく、困ったことがあれば相談しやすい環境です。機械化が進んでいるため調剤業務も効率的に行え、残業も少なく働きやすい職場です。

仕事内容について

1日のスケジュールを教えてください。

(病棟担当の日)

8:30

業務開始。
午前中は、3階病棟の薬組みを行います。

13:00

薬剤指導や患者の薬の調整提案、看護師からの薬の相談に対応します。

17:00

終業

(それ以外の日)

8:30

業務開始。
午前中は老健での薬組みを行います。

13:00

薬局内で調剤や監査を行います。

17:00

終業

どんな仕事をしていて、やりがいを感じる瞬間は?

病棟での薬の管理や服薬指導、退院時の説明、老健施設の薬剤管理、治験業務、薬剤会議などを担当しています。
患者さんに薬の説明をした際に「ありがとう」と言われると、大きなやりがいを感じます。安心して治療を受けてもらえるよう、分かりやすく丁寧に伝えることを心がけています。感謝の言葉をいただくことで、自分の仕事が誰かの役に立っていると実感でき、さらに頑張ろうという気持ちになります。

プライベート・休日の過ごし方について

休日は取得しやすいですか?プライベートの過ごし方は?

休みは取りやすく、自分の業務を調整しながら働けるため、仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。
休日はしっかりとリフレッシュすることを意識しており、趣味を楽しんだり、家族や友人と過ごしたりしています。オンとオフの切り替えができることで、仕事にも前向きに取り組むことができ、より良いパフォーマンスにつながっていると感じています。

応募者にひとこと

患者さんと接する機会も多く、人と話すことが好きな方にはやりがいを感じられる職場です。また、多職種との連携も重要で、薬剤師もチーム医療の一員となります。
退院時には薬剤管理サマリーも発行しており、シームレスな医療の提供を心がけています。病院薬剤師に興味のある方は、いつでも連絡ください。