働き盛りの世代の女性に発症する悪性腫瘍に、子宮頸がんと乳がんがあります。いずれも早期発見できれば、治療で根治が可能な疾患です。定期的に検診を受けるようにしましょう。
一般的に多くのがんは高齢になるほど発症率が高くなりますが、子宮頸がんは20歳代から上昇し、40歳代でピークを迎えます。性交渉が始まったら、2年に1度の頻度で検診を受けましょう。
子宮頸がん検診は子宮の細胞を採取し、異常な細胞がないか検査をします。また、当院では内診も併用し、子宮や卵巣などのサイズや可動性についても調べています。希望があれば、超音波断層法検査で子宮および卵巣をさらに詳しく観察することも可能です。
子宮がん検診および乳がん検診
月~土曜日まで、子宮がん検診および乳がん検診を実施しています。
福岡市在住で、満70歳以上の方および市県民税非課税世帯の方(要証明書)は無料で検査を受けることができます。
※無料のクーポン券(子宮頸がん検診は満20歳、乳がん検診は満40歳に配布)もご使用いただけます。
子宮頸がん検診クーポン券対象者 : 20歳の女性
乳がん検診クーポン券対象者 : 40歳の女性
※福岡市が発行している子宮頸がん検診無料クーポン券および乳がん検診無料クーポン券の有効期限は年度末となっております。
※対象者の方は期限内にご利用ください。
ご予約やお問い合わせは、健診事業部へお問い合わせください。