HOME

訪問看護ステーション ふよう

病気や障害をお持ちの方に看護師やリハビリスタッフがお伺いして病気の状態の観察、お薬の管理、療養生活上の困りごとに応じた助言や指導、医療的ケアやリハビリの提供を行っています。介護保険または医療保険にてご利用いただけます。

看護師ができること

全身状態の観察

病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍のチェックなどを行います。

医療的な処置、機器の管理

点滴、留置カテーテルの管理・在宅酸素の管理・排便コントロールを行います。

療養上のお手伝い

清拭・洗髪・足浴・入浴介助・排泄援助を行います。

床ずれ予防・処置

床ずれ予防の工夫や指導を行います。床ずれが発生した場合は手当を行います。

認知症のケア

服薬やコミュニケーション、事故防止等介護の相談、対処方法の助言などを行います。

緊急時の対応

24時間365日体制で必要時や緊急時にご連絡いただければ訪問いたします。

ターミナルケア

がん末期や人生の終末期を住み慣れたお家で過ごせるよう病状の緩和や心のケアに配慮し、看取りのお手伝いも行います。

ご家族への介護支援・相談

介護状況や健康状態に配慮し、介護指導、精神的な支援を行います。

リハビリができること

定期的な運動

関節を動きやすくしたり、筋力トレーニング、自主トレーニングの指導等を行います。

歩行練習

歩行やトイレ移動等の日常生活に必要な訓練を行います。

家事動作の練習

調理や掃除、洗濯が行えるよう練習します。

日常動作の練習

着替えやトイレ動作等、日常生活の必要な動きの練習を行います。

環境の整備

住宅改修や福祉用具の提案を行います。

ご家族への支援・相談

介助方法のアドバイス等を行います。

お問い合わせ

訪問看護ステーション ふよう
〒819-8555 福岡市西区生の松原3-18-8
TEL/FAX : 092-881-1299(直通)

医療相談室、患者様の紹介に関するお問い合わせ 医療相談室、患者様の紹介に関するお問い合わせ