HOME

臨床工学士

病院の雰囲気や環境について

当院を選んだ理由と職場の雰囲気を教えてください。

臨床工学士の資格を活かして働ける病院を探し、当院を選びました。職場には20~50代のスタッフが在籍しており、発言しやすい雰囲気があります。ミーティングでは各自のアイデアを積極的に出し合い、チームとして最適な方法を決めています。業務はチームで進めるため、忙しいときは互いに助け合う文化があり、安心して働ける環境です。

仕事内容について

1日のスケジュールを教えてください。

7:40

出勤

8:00

業務開始、午前中は透析センターで患者さんの穿刺やコンソールのメンテナンスをしています。

13:00

病院内を巡回しながら医療機器の管理を行います。

16:30

終業

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: staff-medical-engineer03.jpg

どのような業務を担当し、日々働いていますか?

透析患者さんの穿刺やコンソールのメンテナンスを担当しています。透析センターだけでなく、病院全体の医療機器の修理や点検も行い、安全に使用できるよう管理しています。他職種の方からの問い合わせ対応も多く、機器の使い方やトラブル時のサポートを行うことも重要な業務です。また、医療機器の定期点検スケジュールを調整し、病院内を巡回しながら機器管理を徹底しています。

プライベート・休日の過ごし方について

仕事とプライベートは両立できていると思いますか。

休みは比較的取りやすく、1~3ヶ月前から希望を出せるため、旅行などの予定が立てやすいです。実際に、友人と旅行や食事会を企画し、リフレッシュしながら働けています。仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境なので、安心して長く続けられる職場だと感じています。

応募者にひとこと

どのような方がこの仕事に向いていると思いますか?

病院内のさまざまな部署を巡回し、多職種の方と関わる機会が多いため、明るくコミュニケーション能力の高い方が向いていると思います。機器の管理や点検業務では正確さが求められるため、責任感があり、真面目に取り組める方と一緒に働けると心強いですね。