
病院の雰囲気や環境について
当院を選んだ理由と職場の雰囲気を教えてください。
新卒から超音波検査や生理機能検査を担当していましたが、ある日、医師に検体検査について質問され、うまく答えられなかったことがありました。その経験をきっかけに検体検査についても学びたいと考え、超音波検査と併せて携われる当院を選びました。職場は共済会行事や部活動が充実しており、他部署の職員とも交流があるため、和気あいあいとした雰囲気です。チームワークが良く、働きやすい環境が整っています。

仕事内容について

どのようなときに仕事のやりがいを感じますか?
現在は超音波検査や生理機能検査を担当していますが、技師が不在の際やオンコール対応時には検体検査にも関わることができ、入職時に掲げた目標を達成できています。業務は忙しいですが、その分充実感があります。特に、医師から検査結果について意見を求められ、自分の考えを伝えた際にしっかりと受け止めてもらえると、信頼されていると実感し、大きなやりがいを感じます。
仕事のやりがいとエピソードについて
仕事の中で嬉しかった瞬間を教えてください。
超音波検査の結果、精密検査が必要と判断された患者さんが、治療を終えて元気な姿を見せに来てくださったときです。直接「あなたのおかげだよ!」と感謝の言葉をいただくと、検査技師としてのやりがいを強く感じます。この仕事が患者さんの健康に貢献できていると実感し、「これからも頑張ろう!」という前向きな気持ちになります。

今後の目標やキャリアプランについて

今後の目標を教えてください。
入職後、循環器領域の認定超音波検査士を取得し、昨年は心電図検定1級にも合格しました。当院は資格取得の支援制度が充実しており、スキルアップを目指しやすい環境です。今後もさまざまな認定資格の取得に挑戦し、知識や技術を磨きながら、検査技師としてさらに成長していきたいと考えています。