HOME

理学療法士

病院の雰囲気や環境について

当院を選んだ理由と職場の雰囲気を教えてください。

養成校を卒業して就職先を決めるとき、より幅広い知識と経験を積みたいと考えるようになりました。当院では呼吸器疾患をはじめ、さまざまな疾患の患者様が入院されており、総合的なリハビリを学べる環境だと感じ、入職を決めました。現在は5階と6階のリハビリを担当していますが、分からないことがあれば先輩がすぐにアドバイスをくれます。職員同士の仲も良く、コミュニケーションが取りやすい職場です。

仕事内容について

1日のスケジュールを教えてください。

8:00

出勤

8:30

朝礼・ミーティング

8:35~12:00

リハビリ・カルテ記入

12:00~13:00

昼休み

13:00~17:00

リハビリ・カルテ記入

17:00

退勤

どのような仕事を担当し、成長を実感したことはありますか?

急性期病棟や地域包括ケア病棟でリハビリを担当し、早期リハビリから退院支援まで幅広く関わっています。業務を通じてリハビリの知識が深まり、入職当初と比べて患者様や他職種とのコミュニケーションもスムーズに取れるようになりました。現在は「認定呼吸療法士」の資格取得を目指し、呼吸器リハビリについてさらに専門的な知識を身につけるため勉強に励んでいます。

プライベート・休日の過ごし方について

休みの取りやすさや働きやすさは?

休みは比較的取りやすく、同期や先輩と休日に出かけることもあります。入職1年目でも年10日の有給休暇に加え、3日のリフレッシュ休暇があり、福利厚生の面でも非常に恵まれた環境だと感じています。仕事とプライベートのバランスが取りやすいため、安心して働くことができ、リフレッシュしながら業務に取り組めています。

応募者にひとこと

どのような方が向いていて、一緒に働きたいのはどんな人ですか?

当院では呼吸器疾患の患者様が多く、在宅酸素療法や呼吸器リハビリを行う機会が豊富です。そのため、呼吸器リハビリに興味がある方は特に向いていると思います。また、患者様と会話する機会も多いため、人と話すのが好きな方も活躍しやすい環境です。リハビリについて意欲的に学びたい方、明るく楽しく仕事をしたい方と一緒に働けると嬉しいです。